CONE or CUP
あなたはいつもどっちで食べてる?
気分で選ぶのはもう時代遅れ⁈
あなはどれに共感する?
今回のトピックは”CONE or CUP"
普段、意識して食べていなっかた人もこれをみたら今までのチョイスが変わるかも?
ではさっそくそれぞれのメリット、デメリットを見ていきましょう!
まずはコーンから・・・
CONEのメリット
・片手で食べれる
・コーンも食べれてお得感がある
・1つでお腹いっぱいになる
・ゴミが出ない
・見た目が美味しそう
CONEのデメリット
・食べにくい
・手が汚れる
・のどが乾く
・溶けないうちに早く食べないといけない
・コーンのカロリーが高い
続いて・・・
CUPメリット
・食べやすい
・手が汚れない
・こぼれない
・ダブルやトリプルで食べれる
・置いて食べれる
CUPのデメリット
・スプーンで食べるのがめんどくさい
・ゴミが出る
そして最も共感が多かったのは・・・
フレーバーによってコーンにするかカップにするか決める!
ex)バニラや甘い系のフレーバーの時はコーン
ex)シャーベット系のフレーバーの時はカップ
ママさんからの意見で多かったのは・・・
「子供が産まれてからカップになった」
「アイスだけ食べてコーンは旦那にあげる」
なるほど!リアルな意見ですね。
ちなみに男性はほとんどがコーン派でした!
理由は単純に楽だからなんだとか。
コーンでもワッフル派の人や、昔ながらのウエハース生地のコーン派と好みは人それぞれですが、今やSNSが当たり前なこの時代。
味ではなくインスタ映えするかしないかでオーダーを決めるといった若者の定義!
時代の波に合わせてチョイスが変わる。気分で選ぶのはもはや時代遅れなのだろうか。
0コメント